富山県議会6月定例会がスタートしました。

11日、富山県議会6月定例会がスタートしました。
一期生は、一年度に4回開催される定例会のうち、3回、本会議での質問の機会が割り当てられており、私は今回の定例会では出番がありません。
ということもあり、議会前日の10日に開催された常任委員会(私は経営企画委員会に所属)では、数多くの質問を行いました。主な項目は、
①能登半島地震からの復興対策
②県有施設の再編・統合
③県職員の確保・定着、綱紀粛正
です。本会議と違い、質問できる対象部局は限定されますが、委員会も当局の姿勢を問う、あるいは政策を提言する大事な機会であり、今後も真摯に取り組んでいきます。